Hidetoshi Tokuda
netgroove works
レンタルサーバーミニムとか。リンク
2025年6月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
最近の投稿
カテゴリー
最近のコメント
アーカイブ
リンク
「ひとりごと。」カテゴリーアーカイブ
ロト・ナンバーズの当選番号メール通知をはじめてみた
ロトログ!でロトとナンバーズの当選番号メール通知をはじめてみました。 登録すると、抽選日の夜、メール配信されます。基本的にナンバーズは平日毎日なので、土日以外は送信されるってことです。 今まで自分用に作ってあったものを、 … 続きを読む
5W2H
プロジェクトすすめてくのに、最低限な5W2Hは考えるべきだと思う。 軌道修正は当然必要だけど、ベースにそれが全くないプロジェクトはぶれてしまうのでは、と思う。 When いつ Who 誰が誰に Where どこで Wha … 続きを読む
Mac OS X YosemiteとGaragaBand v10 で Vocaloid のメモ
娘がボカロ好きで、ちょっと自分でiOSでボカロを操作していたら結構楽しくなってきました。 Macは2013年に対応しはじめたようですが、意外と情報が少なかったのでメモします。 Macに付属のGarageBandでボカロを … 続きを読む
値上げブーム
値上げブーム。便乗もあるだろうけど、これだけ円安になってくると、本気の値上げがほとんどだと思われる。 値上げモードに入ってからもまだまだ円安傾向で、来年1月から値上げって発表していたメーカーも予定よりもさらに値上がりして … 続きを読む
無在庫販売撲滅運動
数年前から輸入販売やっていたりしますが、最近気になることがあります。 最近のAmazonで「アメリカ倉庫から直接お届け。2〜3週間程度納期をいただいてます」っていう販売商品を多く目にします。 この業者さんたち、無在庫販売 … 続きを読む
他社トイデジサイト
他社のトイデジサイトがいつからかなくなっているそうで、ちょっと問い合わせをいただきました。 そのサイト、きちんと運営していた人気サイトでもあったし、僕もショップ開く前にトイデジファンとして個人的に購入していたサイトでした … 続きを読む
amazomix.jp 〜Amazon輸出支援ツール
amazomix.jp(アマゾミクス) 〜Amazon輸出支援ツール、9月30日まで無料開放。 キャッシュやDBに突っ込んだデータの再利用メインにしたので、1つのKEYでどこまで耐えられるのかの負荷テストの意味もあるけれ … 続きを読む
ナンバーズ3
ナンバーズ3って昔は買ってたけどロトが出てからほとんど買わなくなった。 ナンバーズ4はたまに買ってるけど。 ナンバーズ3の結果を見てると、数字と時期によってのかたよりがある感じで、そこを狙うほうが期待できるのかな、と思っ … 続きを読む
WEB版 運まかせロト&ナンバーズのUPDATE
運まかせロト&ナンバーズ、というサイトをUPDATEしました。 1996年くらいにMacromedia Director/shockwaveで制作したサイトを「運まかせナンバーズ」として公開したのが一番最初。 そ … 続きを読む