Gitであれやこれやと。

このエントリーをはてなブックマークに追加
[`livedoor` not found]
[`yahoo` not found]
このエントリーを Google ブックマーク に追加
[`evernote` not found]

さくらインターネットで一番下のVPSを借りて自分用にGitの共有リポジトリを構築しようともがいた2日間。
bitbucketとかGitHubとか使えばいいんだけど、諸事情で自分で立てることに。

さくらVPSのCentOS6.4のデフォルトの状態で最初、ALMiniumをインストール。
ALMniumはほんの数行のコマンドだけで簡単に入ったけど、低スペックなVPSプランだとかなり重い。
重くて使い物にならなかったのでALMiniumは断念。

GitLabはこのVPSのスペックで耐えられるのか試してみるかと思ったらこれがなかなか。。。導入が難しく。
利用ユーザーの解説サイトの手順通りにやってもエラーで起動しないパターンにおちいり、いろんなサイトの手順で恥ずかしながら5,6回くらいチャレンジしたかも。
そのたびにクリーンな状態がいいだろうとCentOSをインストールし。。。
CentOS6.4+Nginx+GitLab、CentOS6.4+Apache+GitLab…扱いなれたCentOSにどうしても入れたくて頑張ったけどなぜか無理でした。

結局、さくらVPSのカスタムOSインストールでUbuntu12.04をインストールして、Ubuntu12.04+Nginx+GitLabの組み合わせで公式サイトの手順通りにインストール・・・・
あっさりできすぎて、CentOSにこだわっていた自分に深く反省。
このままいけるかどうかスペック的な面はこれから検証。

https://github.com/gitlabhq/gitlabhq/blob/4-0-stable/doc/install/installation.md

 

hidezushi について

有限会社ネットグルーヴワークス
カテゴリー: ひとりごと。 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です